Source: Instagram
50の州がある自由の国、アメリカ。
様々な人種や文化が入り乱れ、その多様性はファッションの世界でも垣間見えるほど。
そんな多様なセンスが溢れる大国アメリカでは、地域ごとに人気のあるヘアスタイルも様々。
今回はアメリカ女子の間で人気のヘアスタイルを、地域ごとに紹介していこう。
カリフォルニア州:ロンググラデーションカラー
Source: Instagram
現地では”Ombre”(オンブレ)と呼ばれる、ロングのグラデーションカラーがカリフォルニア州ではかなりポピュラー。
女子に支持される人気なセレブ達がグラデーションカラーをしてからというもの、カリフォルニア女子はこぞって真似をし始めました。
2012年頃から徐々に人気に火が付き、今でも根強い人気を誇るロンググラデーションカラー。
根元が黒で毛先にかけて金髪になるカラーリングが王道スタイル。最近では毛先がピンク色などのパステルカラーも人気のよう。
「ザ・セレブ」と言わんばかりのこの髪形は、アメリカ一容姿に気を遣うカリフォルニア女子が最も憧れるヘアスタイルだ。
マサチューセッツ州:ショートフリンジ
Source: Instagram
アメリカ中の天才が集まる場所、マサチューセッツ州。
賢い女子達はファッションに無頓着? いやいや、そんなことはないのである。
カリフォルニア女子とは対照的に短く切ったショートヘア、そこにふわふわなカールを入れて、自然体のおしゃれを楽しむのが彼女たちのスタイルだ。
フロリダ州:ビーチウェイブ
Source: Instagram
ビーチとギャングとドラッグの町、フロリダ州マイアミで絶大な人気を誇る”Beach Wave”(ビーチウェイブ)。
「さっきまで海入ってた?」と聞きたくなるようなこのヘアスタイルは、トロピカルな環境に良く映えるとマイアミ女子に大人気。
太陽に焼けたようなブロンドヘアーと褐色の肌という美しいコントラストに、真似をしたがる女子達がアメリカ全土で続出したという。
ニューヨーク州:カーテンバング
Source: Instagram
エレガントなおしゃれを楽しむニューヨーカー女子は、主張しすぎない落ち着いたヘアスタイルが好み。
前髪をカーテンのような形に整えた”Curtain Bangs”(カーテンバング)と呼ばれるこの髪形は、どこか知的な印象を与えるヘアスタイルだ。
落ち着いた印象がニューヨークの街並みに合い、他の州とはまた違ったアメリカらしさを感じさせてくれる。
ワシントン州:ロングボブ
Source: Instagram
コーヒーの町、シアトル女子の王道ヘアスタイルはロング・ボブ。
飾らないけど洗練されたこの髪形は、ワシントン州の美しく変化する季節のスタイルに合わせられるポピュラーなヘアスタイル。
年齢も問わないヴァーサタイルなロング・ボブは、幅広い年齢層に人気だ。
ハワイ州:ロングレイヤー
Source: Instagram
心地良い風のなびく南国、ハワイ州ではレイヤーが多く入ったロングヘアスタイルが人気。
レイヤーが入ることでロングでも思い印象を与えず、さらにウェーブを入れて軽いふんわりとした雰囲気に。
カラーは王道の茶髪のみならず、ブロンドやパステルカラーなども最近ではポピュラーになっている。
いかがでしたでしょうか?
50ある州のほんの一部しか紹介していませんが、さすが大国アメリカ。テキサス州やイリノイ州でもまた違ったヘアスタイルが好まれており、ファッションの地域性は同じ国とは思えないほど多様性のあるものでした。