Source: Deutsche Welle
ドイツ西部の都市ケルン(Cologne)で2月、街中の歩行者信号のアイコンを同性愛カップル仕様に変更されることが発表された。
ドイツの英字メディア『Deutsche Welle(以下、DW)』が伝えた。

Source: flickr
ヨーロッパ各地で祝賀される同性愛を讃える日『Christopher Street Day』に向けたイベントの一環として、ケルン市の職員により企画されたゲイカップル仕様の歩行者信号機。
更にDWによれば、1969年にアメリカはニューヨーク市で勃発した、権力による同性愛者の迫害に対する抵抗運動『ストーンウォールの反乱』の50周年を記念したメッセージも込められているという。
同性愛への偏見や差別が少ないドイツでは昨年、性転換手術をしたトランスジェンダーの男性が地方議会議員に選出されたり、2017年にはメルケル首相によって同性婚の合法化を認める法案が通るなど、”ゲイフレンドリー”な環境を官民一体となって促進していることが近年注目されている。